- HOME
- テレビCM・新聞雑誌広告


このコーナーではミキのテレビコマーシャルを紹介します。
懐かしの映像から最新作まで!
提供番組:
日本テレビ系列「ヒルナンデス!」
テレビ朝日系列「徹子の部屋」
-------------------------------
以下、日本テレビ系列
●2025年3月15日(土)
読売ジャイアンツ×ロサンゼルス・ドジャース エキシビション
●2025年3月16日(日)
読売ジャイアンツ×シカゴ・カブス エキシビション
●2025年3月17日(月)
あす開幕!大谷翔平 二刀流復活イヤー徹底解剖SP
●2025年3月19日(水)
MLB 2025 シカゴ・カブス×ロサンゼルス・ドジャース メジャー開幕第2戦


中井貴一さんが語り手を務める、
豊かな自然の中で大切に育まれる
プルーンの物語をお楽しみください。

親子の思い篇

苗木の気持ち篇
寝ても覚めても苗木篇

実をむすぶ篇、ジャンプ篇

職人篇

宇宙でもミキプルーン篇
大気圏突入篇

ミキプルーン ボトルの中へ篇

ミキプルーン 人力車に乗って篇

ミキプルーン リハーサル篇

ミキプルーン 謎解き篇

ミキプルーン いつもの朝に篇

ミキプルーン DO 忘れていない篇

ミキプルーン 愛されて40年篇

ミキGシックス新しい習慣篇

ミキプルーン DO誕生篇

豊かで健康な日々篇

親子の思い篇

夢篇
♪「This is love」

大地の恵み篇

35年の誇り篇


キーチーとミキプルーン篇
中井貴一さん紛するキーチーと子供たちが繰り広げる、まるで絵本から飛び出したようなファンタジータッチの楽しい作品です。
1人4役をこなす中井貴一さんもさすがですが、子どもたちのかわいい演技にも注目!


食育篇
食生活の大切さを知り、毎日の食卓に「食育」を取り入れ、より豊かな食文化・食生活・健康を育てようというメッセージを込めた作品です。


プルーンクッキング篇
ミキプルーンを料理の材料として使えば、アイディア次第で毎日の食卓が健康メニューに。
“プルーンクッキングはじめましょう!”と中井貴一さんが呼びかける作品です。


注目のまと篇
ガーデンパーティーでミキプルーンを取り出す中井貴一さん。 ふと気付くといつの間にか人だかり。「これは何?」と英語・スペイン語、そしてイタリア語・中国語までも飛び交い、注目のまとになってしまった中井さんとミキプルーン。逃げ惑いながら「This is myミキプルーン」と必死に説明するもどこまでも追いかけられてしまうという、コミカルでユーモラスな作品です。


農園主現る篇
「ミキプルーン」のふるさとカリフォルニアのミキプルーン農園で撮影した作品です。 2002年夏、たわわに実る季節に「ミスターミキプルーン」中井貴一さんが農園を訪れ、プルーンの実を一粒一粒大切に育てる農園主との出会いをコミカルなタッチで描きました。


プルーンの夢篇
ミキプルーン農園でいつの間にか気持ちが良くなって、ウトウトとしてしまった中井貴一さん。 夢の中にはプルーンの花、ダイナミックなプルーンの収穫の様子が 浮かんできます。そしていよいよミキプルーンを食べようとするところで、どこからか「キイチ~」という声が聞こえてくるという、 2000年の作品です。


プルーンの苗木篇
ミキは、自社農園であるカリフォルニアのミキプルーン農園で、 多くの人々の愛情に育まれたプルーンを、1本1本大切に育てています。春には農園一面が 真っ白に埋め尽くされるほどに、咲き乱れるプルーンの花。 そのプルーンの花に焦点をあてた作品です。


カフェ篇
コミカルなおまわりさんと中井貴一さんのやりとりがユーモラスなこの作品は、 フランスで撮影されました。ミキプルーンの魅力を、フランスでもみんなに説明 しようとする中井さんですが、騒ぎは広まってしまい、そこにおまわりさんが・・・ 1997年の作品です。


市場篇
フランスのとある市場でプルーンを見つけた中井貴一さん。 西アジアのコーカサス地方が原産地といわれているプルーンは、南フランスを経由して、現在の一大産地 カリフォルニアへと伝播されていきます。その期間はおよそ2000年、プルーンは時を越え、 愛されているフルーツなのです。