
こんにちは、ハカセであります。
8月1日、クルードラゴンが宇宙へ旅立ち、無事にISS(国際宇宙ステーション)へのドッキングが行われましたね。
今回は油井亀美也宇宙飛行士がミッション・スペシャリストに選ばれています。
油井宇宙飛行士は2015年以来、10年ぶり2度目のISS長期滞在となります。
ISSでは同期でもあり友達でもある大西卓哉宇宙飛行士が引き継ぎをするために待っているそうです。友達と宇宙で待ち合わせするような機会はなかなかないことなので楽しみ、とは油井宇宙飛行士の談。
宇宙で待ち合わせとは、なんとロマンのあるセリフでしょう……私も言ってみたいものです。
私はまだ宇宙に行けそうにありませんが、ミキプルーンは今回も宇宙日本食としてISSに搭載されています!
ビタミンやミネラル、食物繊維、ポリフェノールなど多様な栄養成分を含むミキプルーンエキストラクト。
私が毎日食べているのと同じものを、今頃、ISSの皆さまも召し上がっているかもしれません。
地球は宇宙の一部なんだなぁと思う、今日この頃であります。
地球のため、人類のために過酷なミッションをこなす宇宙飛行士の皆さまを支えていると思うと
今回のJAXAのISS長期滞在ミッションロゴは油井宇宙飛行士の名前にちなみ、ウミガメをモチーフにしたそうです。カッコイイです!
おにぎりや餅、ハンバーグにカレーから羊羹まで、宇宙日本食はバラエティ豊かです。
宇宙空間という過酷な環境下で地球のため、人類のためにミッションをこなす宇宙飛行士の皆さまにの