こんにちは!
 テクテクです!
 先日、私がファッションフォーマルに身を包み向かったのは・・・ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘
 
 ミスユニバースジャパン2019です!

 そう!
 ミキの商品アンバサダーでもある、ミスユニバース長崎代表の梶 悠里(かじ ゆうり)さんの応援に行ってきました!(ง •̀_•́)ง ガンバレー!!
▶︎梶さんがミキに来てくれたときのブログはこちら
 今大会は撮影NG!でしたが、昨年末からミキの栄養補助食品を食べて頑張ってきていた、ベスト オブ ミス長崎の集大成とあって、精一杯お伝えしたいと思いますっ。

ステージに立つのは41名のセミファイナリスト達。
 もう全員がお美しく輝いていました……(/-\)マブシイ!
“世界一の美女”を目指し、オピニオンリーダーをプロデュースするミスユニバース。
 美しいだけでなく、強く優しく凛々しい、まさに女性の憧れがここに集まっていました!(๑ơ ₃ ơ)♥
 
 オープニング後、早速、41名の中からファイナリスト16名が選出されます。
一人、また一人と名前が呼ばれ、つ、ついに!
15人目に「梶悠里」さんの名前が呼ばれましたっ٩(ˊᗜˋ*)وオメデトー!
 
 
 16名が決まるとすぐに次の審査へ進みます。
 この審査を通過し、最終選考に残れるのは上位5名のみ。
 
 最初のスピーチ審査は、その場で質問された内容に30秒以内で答える形式です。
 質問はそれぞれ異なり、またどんな質問をされるかファイナリスト達には知らされていないそう(°д°)!!エッ
 
 「今日までの自分で一番褒めてあげたいことは?」との問いに、
 「私は私でいい、自分自身を愛せたこと、自分を認めてあげられたことです」と答えた梶さんは自信に満ちた素敵なお顔をしていました(*´ω`*)
 
 
 いよいよトップ5の発表です……┣¨キ┣¨キ*
 
 残念ながら、梶さんの名前が呼ばれることはありませんでしたが、ベストを尽くした!という表情の梶さんを見て、応援してきて本当によかった!と思いました。
 
 このステージに立つまでに様々なレッスンやトレーニング、困難を乗り越えてきた梶さん。
 努力してきたことや学んだこと、体験したことは、これから進む道を照らし、さらに素敵な女性になるための糧になるに違いありません!

ベスト オブ ミス長崎を応援してきたこの8ヶ月間、夢に向かって全力で突き進むファイナリストの皆さんの成長を見て、私もたくさんの刺激を受けました。
食はすこやかな身体と心に不可欠です。
ファイナリストの皆さんにも、ミキプルーンが食について考えるきっかけとなり、美しさのためにも食が大切なんだということが伝わったのかな、と思っています。
 ベスト オブ ミス長崎の皆さんには、これからも心身ともに美しく、強く優しい女性として活躍して欲しいですね!
 
 未来を担う若者に幸あれ!(o`・ω・)ゞ!!